【クレイジーフラッパー2.4】迷ったらこの色!おすすめカラー4選

釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

こんな人におすすめの記事です

クレイジーフラッパーを買いたいけど

カラーがありすぎてどれが釣れるかよくわかりません

という方におすすめの記事です

 

 

 

最近思うことがひとつあるんですが

釣り具屋にいったら商品が多すぎる

カラーが多すぎてどれにするか困ってしまいます

 

 

釣りをやり続けてきて

ある程度モノの良しあしを吟味できるようになってきましたが

それでもまだ多い…

 

 

たぶん初心者の方が初めてこの品数とカラー数を見たら

「どれを買えばいいの?」ってドン引きするのも無理がありません

 

 

そんなカラー選びに関する悩みに答えたり

もっと釣りたいというポジティブな感情を満たしたり

 

そのためにこの記事を書いてみました

 

 

クレイジーフラッパー2.4インチは

チヌ・マゴチをメインに根魚も視野に入ってくるラインナップ

 

 

安価でありながら高級魚がたくさん釣れるクレイジーフラッパー

数あるカラーの中から「これがあればもうええでしょ」ってカラーを

厳選4色にまでしぼってお伝えしていきます

 

 

クレイジーフラッパー2.4のおすすめカラー4選

エビミソレッドコパー

 

もはやロックフィッシュのエサです

他の色を入れても反応がなかった堤防のロックフィッシュが

この色には無限バイト…!

 

 

甲殻類のリアルなカラーを演出できるので

ロックフィッシュには大人気のカラーです

 

他にも、低水温期のマゴチは

甲殻類を好んで捕食しているので

リアルな甲殻類をイミテートしたエビミソレッドコパーは

フラットフィッシュにも有効なカラーになります

 

 

 

サイトフラッシュ

created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

白系のカラーは薄暗い海中では映えてくれる

逆に明るい海中では周囲の明るさに同調して

シルエットがぼやけてくれます

 

 

だから使うシチュエーションによって

ハイアピールなのかナチュラルなのか

変幻自在になる色ってことですね

 

 

ちなみにサイトフラッシュなどの白系の色は

脱皮直後の甲殻類をイメージしたカラーにもなります

 

 

脱皮直後は肌が柔らかく

簡単に咀嚼・消化することができるので

甲殻類を食べる魚からすると人気の色合いなんです

 

created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

ヨドガワクロー

created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

河川の水の色になじませて

ナチュラルにいきたいときはグリパン系の出番

 

 

食われる側の甲殻類もバカではないので

捕食者から目立たないように水や底の色になじんでいます

 

そんな隠れた甲殻類を演出して

ナチュラルにアピールできるのがこの色ですね

 

 

マゴチ相手だともう少し目立つカラーがいいのですが

とくにチヌは警戒心が強いので

このぐらい周囲の色と同調するカラーがお好みです

 

チヌがメインターゲットという方には

ぜひヨドガワクローがおすすめです

 

created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ウォーターメロンフラッシュ

 

水質になじんだナチュラルカラーを使いたい

でも濁っていたり空が暗かったりするので

ワームを目立たせたい気持ちもある…!

 

 

そういう迷いのあるときには

ウォーターメロンフラッシュが有効です

 

 

背中のグリーンの部分は水になじんでくれるものの

ゴールドのラメが入っているので

濁った海中でもよく目立ってくれます

 

 

ナチュラルに見切られないようにいきたいけど

最低限ワームを目立たせたいといったときには

間違いなくこの色でしょう

 

 

created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ケイテック(KEITECH)
¥704 (2025/02/22 00:19:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました