初心者の方へ

初心者の方へ

トップで乗らないときはジグパラで水面直下を狙うと釣れます【ショアジギング】

トップに出るけど結局釣れない…そんなときに役立つ対処法を、釣行記録をもとにわかりやすく解説しました
初心者の方へ

【ララペン125F】ラピードに出ない魚がララペンに出る ダイペンの使い分けの話

今回は釣行記録をもとに 釣りの理論について振り返る記事を書いてみました 主題としては小型ダイビングペンシルの使い分けについてのお話です 私は大阪湾のショアから青物を狙っているのですが スレた魚...
初心者の方へ

セットアッパーでサワラ!サワラの好むカラーについて考える【ショアジギング】

今回の記事は釣行記録です まだYoutubeを初めていない頃の釣行についてお話していきます もちろん映像とかは全くないんですが その当時考えていたこととか そこから導かれてくる理論とかを ...
初心者の方へ

ポップクイーンF130でメジロ!トップで地形変化を狙う使い方【青物/ショアジギング/Maria】

今回の記事は釣行記録です テーマとしてはポップクイーンF130の 有効な使い方といったところですね 闇雲に水面をねらってトップを投げるのではなく 「どこの水面で食わせるか」っ...
初心者の方へ

シャロー最強ミノー サスケ120烈波を買うならこの色がおすすめです

こんな人におすすめの記事です サスケ烈波を買いたいけど カラーがありすぎてどれが釣れるかよくわかりません もっと魚を釣りたいんだけど サスケ烈波で買うとしたらどんな...
初心者の方へ

フラットフィッシュにはこの色!ジョルティのおすすめカラー4選【ヒラメ・マゴチ】

ジョルティのカラー選びに迷ったときに読む記事です
初心者の方へ

青物が釣れないときに読んでほしい!セットアッパー125S-DRの使い方

「セットアッパーで釣れない」という方にむけて、セットアッパーの使い方を書いた記事です。
初心者の方へ

青物にはこの色!ポップクイーンの厳選おすすめカラー5選

こんな人におすすめ ポップクイーンが釣れるって聞いたので買おうとしてるけど 最初はどのカラーをそろえたらいいのでしょうか? とお悩みの方 いやーごもっともです 物価高...
初心者の方へ

数年に1度の名作ジグ!ジャックアイマキマキの長所と使い方【ショアジギング】

人からも魚からも、人気をほしいままにする名作ジグ、ジャックアイマキマキ。「釣れる」とは聞くけど具体的に何がよくて、どんな場面に効くのか?そういった点を深堀りしていく記事です
初心者の方へ

どの色が釣れる?セットアッパー125S-DRのおすすめカラー4選【ショアジギング】

セットアッパーは名作ルアーですが、カラーが多いし1個2000円以上するし、色を間違わずに選びにくいのが正直なところ。そんな人に向けて書いた厳選カラーをご紹介する記事です
タイトルとURLをコピーしました