技術解説

朝夕のマズメはこの色!青物用ルアーのおすすめカラー【ショアジギング】

青物の活性が高いとされるマズメ時。そんなときに有効なジグ・ミノー・メタルバイブ・プラグなどの色をまとめた記事です。釣行時の参考にしていただけると幸いです。
初心者の方へ

青物がスレている…警戒心MAXで青物が釣れないときの釣り方【ショアジギング】

激戦区で青物がスレていて釣れないってことはよくあります。そんなときにどうやって、どんなルアーを使って警戒心を解いていくのかを記した記事です。スレた青物の攻略に役立てば幸いです。
初心者の方へ

マイクロベイトパターンで青物が釣れないときに試すこと【ショアジギング】

みんなが苦手のマイクロベイトパターン。ナブラがあるのに釣れないということもしばしば…そんなマイクロベイトパターンのときに試したい釣り方・コツをご紹介します。この記事を通じて、マイクロベイトの攻略法の引き出しが増えると嬉しいです。
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

「釣りって疲れる」って人におすすめの疲労軽減アイテム

こんな人におすすめ 釣りをしていると、 すぐに疲れてしまって、 集中力が切れてしまいます。 とお悩みの方 めっちゃわかります… 私も釣りが好きなのですが、 すぐに...
技術解説

困ったらコレ!青物が釣れないときの対処法・攻略法【ショアジギング・ルアー】

青物が釣れないときの対策・攻略法を解説した記事です。 青物が警戒している(スレている)とき・マイクロベイトパターンのとき・レンジが合っていないとき・食いが浅い(ショートバイト)ときなど、状況別に解説をくわえました。
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

大阪湾での青物釣りにおすすめのプラグ【ショアジギング・プラッギング】

こんな人におすすめ 大阪湾に青物狙いで訪れる機会があります。 プラグを投げ倒したいのですが、 どんなプラグが現地で人気なのか 実績があるのかを知りたいです。 ...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

大阪湾での青物釣りにおすすめのリール5選【ショアジギング】

大阪湾での青物狙いにおいて、おすすめできるリールを理由つきでわかりやすく解説した記事です。 「大阪湾に合わせて」厳選チョイスしたので、釣り具選びの参考にしていただけると幸いです。
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

ショアジギングでの青物釣りにおすすめの万能シーバスロッドはこれだ!

ショアジギングでの青物釣りに併用できる、おすすめの万能シーバスロッドを厳選し、それぞれのオススメポイントを解説しました。
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

コンパクトで電車釣行や遠征におすすめ!ショアジギング用パックロッド5選

旅先での青物狙いのショアジギングにおすすめのロッドをご紹介する記事です。 「どんな魚に向いているか」「なぜおすすめなのか」を理由つきで解説しました。 ぜひとも釣り具選びのご参考になさってください。
初心者の方へ

大阪湾で青物を釣るのにおすすめのミノーは?【ショアジギング・プラッギング】

大阪湾(大阪・泉南・兵庫県南部・淡路島など)で青物を釣るのにおすすめのミノーは?【ショアジギング・プラッギング】
タイトルとURLをコピーしました