釣行記録

釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【BR FISH】真冬のクリアな河川では、ボトムワインドが有効です

今回は2月の河川での釣りで、 DUOのBR FISHを使うと釣れたって話を記事にしました。 ちなみに狙う魚はマゴチとヒラメです。 単に釣れたという事実だけでなく、 この...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【オルガリップレス43】2月の極寒…真冬のシャローでメバルプラッキング

今回の記事は真冬のシャローで オルガリップレス43で メバル・カサゴを狙った話です 時期は2025年2月中旬 節分の大寒波の先に、 水温は底をつきました この日の水温は8℃...
釣行記録

【テロテロ君75F】止水の明暗でシーバス丸呑み!食わせ特化の優秀なプラグです

私の通うフィールドでは 止水域にかかる橋があって そこに明暗ができます 10月になって秋が深まると 水がどんどんキレイになっていき 水が止まっているだけに ルアーは見切られやすいし...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【ナレージ65】甲殻類・ヒイラギパターンのナイトゲームでまさかの珍客

私の通う和歌山のフィールドでは秋の夜になると シーバスが底のヒイラギやエビなどを食っています ヒイラギのサイズは3cm~10cm超までまちまちで エビはスーパーで売られているパナメイエビみたいなサイズ(笑)...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【ブルーカレントⅢ78】ライトゲーム万能ロッドでアジングとメバリングをした感想

万能ロッドとして購入したブルーカレントⅢ78 2024年の新発売ということで ヤマガ好きな自分は飛びついてしまいました マイクロベイトパターンのシーバスや ライトテキサスリグなどでの底...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【メバル】アジリンガーでメバリング!満月の厳しい夜にはコレでした

今回の記事は釣行に役立つ記事です 自分の釣りのデータを記録していこうという意図と 釣りをしてきた中で得た気づきを共有して 楽しい釣り方を発信していこうという意図 両方の意図があってこの記事を書...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

DART8(DD8)でボトムワインド!なんでも釣れる名作ワームです

今回の記事は釣行に役立つ記事です 自分の釣りのデータを記録していこうという意図と 釣りをしてきた中で得た気づきを共有して 楽しい釣り方を発信していこうという意図 両方の意図があってこの記事を書...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【アイアンマービー109】早巻きで青物無双!引き抵抗の軽いメタルバイブの恩恵

今回の記事は釣行に役立つ記事です 自分の釣りのデータを記録していこうという意図と 釣りをしてきた中で得た気づきを共有して 楽しい釣り方を発信していこうという意図 両方の意図があってこの記事を書...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【プガチョフコブラ90】冬のシーバスにも使える優秀なトッププラグです

今回の記事は釣行に役立つ記事です 自分の釣りのデータを記録していこうという意図と 釣りをしてきた中で得た気づきを共有して 楽しい釣り方を発信していこうという意図 両方の意図があってこの記事を書...
釣り具紹介~失敗しない釣り具選び~

【FJバーティスR125F】またデカいマゴチを釣ってしまった

今回の記事は釣行に役立つ記事です 自分の釣りのデータを記録していこうという意図と 釣りをしてきた中で得た気づきを共有して 楽しい釣り方を発信していこうという意図 両方の意図があってこの記事を書...
タイトルとURLをコピーしました